セラピーサロン「モデラートカンタービレ」 の日記
-
枠を越えた女性同士のネットワーク
2011.04.02
-
~支援物資のお願い~
今回の東北関東大震災では大津波に襲われ、家を車を流された沿岸沿いの知り合いから切実な支援物資の依頼がありました。
津波の被害の多い道の悪い宮城県の牡鹿半島や奥松島には、国からの支援物資が届かないのが現状です。
みんなとてもとても困っています。
どうか以下の物をご支援いただけるとありがたいです。
【支援物資問合せ窓口】雑貨、セラピー&ギャラリー モデラートカンタービレ 090-8405-5701 【支援物資受取窓口】 宮城県塩釜市藤倉
【支援物資依頼者】 宮城県黒川郡富谷町成田
行政に任せてしまうと簡単なんだけど、末端まで物資がいかないのが現実。
ボランティアも、塩竈なら塩竈、松島なら松島と、地域に枠があって、外からたくさんボランティアがきているけれどうまく機能していない。
一番の力は、枠を越えた女性同士のネットワーク。
その方がスピードが速い。
今回はどこになにが必要かリサーチしコーディネートする人、人と人をつなげより多く声をかける人、荷物を運ぶ人、荷物を受け取る人、
仕分ける人、取りにくる人、必要な人に分ける人に分担にした。
もしこれから支援物資送りたい方がいましたら以下が今、必要な物資(訂正版)
新品下着(大人~幼児)(生理用下着)
生理用品
新品靴下(大人~幼児)
子供服ジャージ上下
乾電池(単1.単2)
サンダル(各サイズ)
長靴
オムツ(S~L)
粉ミルク
ウエットティッシュ
食べ物(すぐに食べれるもの・カップ麺・サトウのご飯類・レトルト類・お菓子)他
※必ず事前にご連絡ください。
【雑貨、セラピー&ギャラリーモデラートカンタービレ】
所在地:〒530-0015
大阪市北区中崎西1−6−36 サクラビル216号
TEL 090-8405-5701
Fax 050-1156-8402
HP http://modecan.on.omisenomikata.jp/
ブログ http://qpvoice.exblog.jp/
★Photo/お花キューピー
